東京都新宿区舟町2

HASEGAWA DENTAL CLINIC 口の中の健康を生涯にわたって一緒にお手伝い
診療案内

矯正歯科

ホワイトニング

矯正歯科について

歯の矯正というと乱杭歯(入り組んだ歯)や八重歯(糸きり歯が出ている)状態を治す審美的イメージが先行しがちです。しかし口の中に見えている部分だけではなく、矯正を行うことによってよりかみ合わせがよくなり物が噛める・歯を支えている骨を引っ張り上げる・深部まで達した虫歯(抜歯を要する奥まで進行した虫歯)の歯を引っ張りあげ抜歯を避ける等々部分矯正も当院では行っております。 またお口全体の歯並び治療に関しては、場合によっては、カウンセリングの上ライフスタイルにあわせた矯正歯科専門医(日本矯正歯科学会認定医)や歯科大学病院矯正歯科へのご紹介を行います。


歯科口腔外科

小児歯科

予防歯科の大切さ

当院の歯科口腔外科は、主に親知らずの抜歯を行います。 また、歯科口腔外科専門の病院をご紹介することも可能ですのでお気軽にご相談ください。


親知らずの抜歯について

口内炎の治療について

口内炎は通常2週間もあれば治ってくる場合が非常に多いものです。それ以上の期間、口内炎でお悩みの場合はぜひ歯科医院を訪れてください。
稀に悪性や良性の腫瘍である場合もあります。それが疑われる場合にも患者様近隣の歯科口腔外科専門病院の紹介を行います。


顎関節症セルフチェック

顎関節症とは

顎関節とは耳の穴の前あたりにある(上アゴと下アゴを繋ぐ)関節です。
その部分に負担がかかるとその辺りが痛くなったり、口が開きづらくなる場合があります。

顎関節症のセルフチェックをしてみましょう。

  • 噛みしめると顎関節が痛い
  • こめかみ・えら・頭の脇〔耳の上〕などの筋肉部分が痛いことがある。
  • 口を開けると顎関節がカタカタ・ミシミシ音がする。
  • 口が真っ直ぐに開いたり、閉じたりしない。
  • 朝起きた時にこめかみ・えら・頭の脇(耳の上)などの筋肉部分が痛い。
  • 口を開いたときに自分の指(人差し指・中指)が2本縦に入らない。
このような症状は顎関節症の症状です。一つでも当てはまった方は要注意!

顎関節症の原因

長い間放置をしておくと、上アゴと下アゴの間にあるクッション材〔関節円板〕の動きが悪くなったり、ずれてしまったり、変形や穴が開いてしまう場合もあります。早めにご相談ください。

顎関節症の治療

当院ではアゴの関節がもっとも楽な位置を探し、リラックスできるその位置で噛む訓練をしたりして顎関節の治療を行います。またその際、マウスピースを装着して頂きアゴにとって楽な位置を探します。顎関節症でお悩みの方は一度ご相談ください。

小児歯科について

乳歯はどうせ抜けるから虫歯をそのまま放置しておくと
次のようなことが起こり取り返しがつかないことになります。

例えば、永久歯の生えるスペースが無くなり乱杭歯(らんぐいば)・八重歯になる。
永久歯の色が悪くなるなどです。又、永久歯が生えてこないこともあります。

乳歯の虫歯は大人の永久歯と違い進行が早いので短い期間でのチェックアップが必要です。

また虫歯のリスクファクターの検査やおやつ指導、フッ素の塗布などによって予防処置も
有効です。


無痛治療

無痛治療について

なるべく治療の際には無痛で行えるように局所麻酔もいわゆる注射器を用いず、
機械式(コンピューター制御)の注射器を用いなるべく無痛下での処置を行います。

また、小手術の場合には歯科麻酔専門医に出張してもらい静脈内鎮静法などの方法も
選択していただけます。


審美歯科

審美歯科について

ホワイトニングでは対応できない症例などに対し歯を削ることによって被せ物で対応したり、部分矯正などでは対応できない症例で歯並びを被せ物によって対応する診療方法です。また銀歯を白くしたり口の中のコンプレックスを自然な形に戻す治療です。


審美歯科的治療を行う場合、「患者様の主観的な美」と「歯科医師側から見た客観的美」とのギャップが生まれやすくどちらかの一方通行では成り立ちません。このようなことが無いように、患者様側と歯科医師側が納得して一本の歯を作り上げ、また歯を作る歯科技工士さんとのコミュニケーションをしっかりとり、三者(患者様、歯科医師、歯科技工士)で患者様の満足を得たいと考えております。その一環として患者様に歯科技工士さんと直接会って頂き、患者様の希望をする内容や形や色を直接作る側にも伝える機会を設け、それ以外に関してはデジタルカメラを用い歯科技工士さんとのネットを通じたコミュニケーションを密にします。


ホワイトニングについて

歯のくすみは、歯表面のステイン(汚れ 珈琲・紅茶等の茶しぶ・喫煙)等の汚れを落とします。そしてその人本来の歯の色を取り戻します。加齢・歯の神経の治療をした歯・永久歯が出来る期間に服用した抗生剤の影響による歯の色の変色等は上記の方法では取れません。いわゆる漂白を行い、歯を白くすることが可能です。当院では歯の形を採りそれにあわせたトレーに薬剤ジェルを入れる方法によって家庭で漂白を行うシステム(ホームブリーチング)を採用しております。


※歯を白くしたり、口元を治したり、歯並びを治す方法・手段は多岐にわたりまたそれぞれに利点・欠点があります。
 いずれの手段・方法を理解して頂き治療へと入ります。


※ただし、個人差があったりしますので適切なカウンセリングを受けることが必須です。


ホワイトコート(歯のマニキュア)

ホワイトコートとは

ホワイトコートとは、歯の表面にプラスチックをコーティングすることで歯を白く見せる方法です。歯のマニキュアの一種で、手軽に歯を白くできることから、人気が高まっています。
歯に塗るプラスチックは塗布した後、光で固めますが、もとの歯の色を隠せるため、自分の好みの白さにすることが可能です。
歯を削る必要がないので、痛みや刺激を感じることはありません。

顎関節症のセルフチェックをしてみましょう。

  • 歯を削ったり、薬で凍みる心配はありません。
  • 4種類の色の中から希望通りの色が選べます。
  • 1回の処置で完了します。
  • お口の状態により適応が限られますので、初回は診断とご相談になります。
    実際のホワイトコートの施術は2回目に行います。
  • 施術できる歯は通常上の前歯6本(犬歯から犬歯)で、咬み合う部分(奥歯や下の前歯など)は適応外です。
  • いわゆる差し歯などには施術できないことがあります。
  • 歯並びにもよりますが、通常上の前歯左右糸切り歯での6本を施術することが
    多いです。(神経のない歯の変色歯のみの施術例もあります。)
ご注意

歯のマニキュア、ホワイトコートは、あくまでも一時的なものです。お口の中は熱湯のような高温から氷のような低温まで、または酸っぱい酢酸やクエン酸、甘いの辛いのなど、様々な物質が通り過ぎていく超過酷な環境にあります。

そのため、以下のようなことが起こる可能性があります。

○ホワイトコートをした歯に、歯ブラシをかけないのに取れてしまった。
○マニキュアした歯で噛んでないのに剥がれる。 ・・・等。

爪のマニキュアとは、全く別の環境にあることをご理解の上、施術されるかどうかご判断ください。

 

            矯正歯科

 

 

お問い合わせ
ページTOP